「オミクロン株BA4-5対応ワクチン」及び「インフルエンザワクチン」について
新型コロナの登録患者数は全国的に減ってきているようですが
当院では現在引き続き
オミクロン株BA-5対応型(コミナティRTU 2価ワクチン)
を接種中(ファイザー社製)です。(初診料以外公費負担)
接種予約数も減少しておりますがまだ間に合いますのでまだの方はお申し込み下さい。
インフルエンザワクチンの接種も始まっております。同時接種も可能です。予約時にお申し出下さい。
対象者:12才以上で2回以上旧ワクチンを接種完了の人 で 前回接種から 3ヶ月以上 経った人
接種券は順次送られてきますが、細かな発行手続きについては 0567-22-2155 コールセンターにお尋ね下さい。
詳しくは津島市ホームページで
http://www.city.tsushima.lg.jp/fukushi/shingatakorona/coronavaccine/150040a202202.html
接種券の届いた方から接種の予約をお取り下さい。
1.彦坂外科窓口においでいただく
2.電話: 0567-25ー8355
3.インターネット(津島市ホームページ)http://www.city.tsushima.lg.jp
詳しくは当該市町村のホームページほかでお調べ下さい。
当院では現在引き続き
オミクロン株BA-5対応型(コミナティRTU 2価ワクチン)
を接種中(ファイザー社製)です。(初診料以外公費負担)
接種予約数も減少しておりますがまだ間に合いますのでまだの方はお申し込み下さい。
インフルエンザワクチンの接種も始まっております。同時接種も可能です。予約時にお申し出下さい。
対象者:12才以上で2回以上旧ワクチンを接種完了の人 で 前回接種から 3ヶ月以上 経った人
接種券は順次送られてきますが、細かな発行手続きについては 0567-22-2155 コールセンターにお尋ね下さい。
詳しくは津島市ホームページで
http://www.city.tsushima.lg.jp/fukushi/shingatakorona/coronavaccine/150040a202202.html
接種券の届いた方から接種の予約をお取り下さい。
1.彦坂外科窓口においでいただく
2.電話: 0567-25ー8355
3.インターネット(津島市ホームページ)http://www.city.tsushima.lg.jp
詳しくは当該市町村のホームページほかでお調べ下さい。